初心者向け
PR

暗号資産(仮想通貨)ってどうやって購入するの!? / 取引所と販売所の購入方法解説

凹シズ
※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。 なお、当サイトの記事作成基準・フローに関してはコンテンツポリシーをご参考ください。また、ページには広告・記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

暗号資産(仮想通貨)ってどうやって購入するの!? / 取引所と販売所の購入方法解説

Contents
取引所と販売所の購入方法解説

暗号資産の購入方法を初心者向けに解説

暗号資産の購入方法を初心者向けに解説

暗号資産を購入するためのイメージを作ろう!!

事前に購入方法を把握しておいた方が安心ですよね。

暗号資産業界は近年急激に発展して生きている新しい概念であるため、気になっている人は多いと思います。

暗号資産は価格変動の幅が株式などと比較しても大きいため少ない金額でも多額の利益を望めるとして最近では少額で投資をする人が増えています。

ですけど暗号資産投資の経験がない人にとっては『暗号資産投資は難しいものである』といいうイメージがあると思いますので、なかなか最初の一歩が踏み出せない人も多いと思います。

そこで今回は『暗号資産の購入方法のイメージ』を掴んでいただくために、『購入方法』の部分だけを重点的に解説していきたいと思います。

暗号資産の購入方法を初心者向けに解説

暗号資産取引所では複数の購入方法が存在する

”販売所”と”取引所”の存在を把握しよう

暗号資産取引所で口座開設をしてしまえば後は暗号資産を購入するだけなのですが、実は暗号資産取引所には”販売所”と”取引所”という二つの購入先が存在します。

何も知らないまま暗号資産の取引を始めると販売所と取引所の二つで迷ってしまう事があるため簡単に解説しておきたいと思います。

ただ一度使い方や仕組みを理解してしまえば、結構簡単であることを理解できると思いますので積極的に最初の一歩を踏み台していきましょう!!

“販売所”と”取引所”の売買方法の違い

暗号資産取引所では基本的に『販売所』と『取引所』の2種類の売買方法があります。

それぞれの違いを一言で言い表すと以下のようになります。

販売所と取引所の比較
  • 販売所:仮想通貨交換業者が購入希望者に対して直接販売する形式
  • 取引所:”買い手”と”売り手”の仲介を仮想通貨交換業者が行い取引を成立させる

『販売所』は直感的に購入金額を入力して注文できるのに対して、『取引所』はチャートや他の人の注文状況を見ながら”成行注文”や”指値注文”等で仮想通貨を購入していきます。

販売所はいつでも暗号資産取引所がトークンを販売してくれるため、購入金額を設定するだけですぐに購入できます。

その一方、取引所では『購入金額』に加えて”銘柄価格がいくらになったら注文を成立させるか?”という『指値』を設定することで購入できます。

筆者の個人的意見では、初めて暗号資産を購入する人は『販売所』の方が簡単に暗号資産を購入できるためしばらくの間をそちらを利用することをオススメします。

画像解説:販売所と取引所の違い

取引所と販売所の購入方法解説

暗号資産を購入するための準備

1
暗号資産の購入方法を初心者向けに解説

【前準備1】暗号資産取引所で口座開設をする

暗号資産を始めるなら

オススメの取引所:bitbank

  1. 仮想通貨全体の取引量は国内No.1であるため流動性が高い
  2. 当然セキュリティ面も高く安心して使用できる
  3. 取引銘柄は国内最多水準
  4. 口座開設まで最短1日ですぐに取引が可能
  5. 定期的にキャンペーンを実施している(取引手数料0円など)
2
暗号資産の購入方法を初心者向けに解説

【前準備2】取引所に日本円を入金する

暗号資産取引所に割り当てられた『個人口座』に振り込む

銀行口座に振り込む容量で入金する事が可能です。

暗号資産を取引所で購入するための最初のステップは『日本円を入金する事』です。

暗号資産取引所には初回の口座開設が完了した時点で『個人の日本円口座』が作成されており、そこで日本円の管理をする事ができます。

つまり銀行口座の様なものが暗号資産取引所の中にあるといういう事ですね。

日本円の入金方法はとても簡単で『普通の銀行振込』のように『口座番号』や『支店名』、『入金金額』を設定するだけで入金手続きをする事ができますので、専門知識等は一切必要ありません。

以下の画像は暗号資産取引所内の『個人口座』の例です。

上記の画像は『GMOコイン』という取引所の入金口座でして『日本円の入金』という欄から表示させる事ができます。

GMOコインの暗号資産口座をすでに開設している人でしたらすでに存在するは

3
暗号資産の購入方法を初心者向けに解説

【初心者向け】販売所の購入方法

暗号資産取引所に割り当てられた『個人口座』に振り込む

初心者でも安心して暗号資産を購入できる取引方法

特に難しい知識は必要とせず、簡単に購入する事ができます。

『販売所』での購入方法は、驚くほどシンプルで簡単に暗号資産を購入する事ができます。

実際の購入手順は以下の通りです。

販売所の購入手順

  1. 購入する銘柄を決定する
  2. 購入する日本円の金額を入金する
  3. 『購入ボタン』を押す
  4. 完了

暗号資産の購入方法に複雑なイメージを持っていた人ならば『え!?こんな簡単に購入できるの?』と驚くと思いますが、本当にこれだけの手順で購入する事が可能です。

4
暗号資産の購入方法を初心者向けに解説

【中・上級者向け】取引所の購入方法

”成行注文”と”指値注文”だけは最低限理解しておきましょう。

『取引所』の形式で暗号資産取引は暗号資産の相場状況を鑑みて購入する必要があるため、多少の知識は必要となってきます。

『販売所』の場合だと相場状況などを考える必要はなく『あらかじめ決定された銘柄価格に対してどれだけの日本円を投じるか』という注文方法でしたが、『取引所』では『いくらで購入するか?』という銘柄価格を設定する事となります。

取引所形式における注文方法はいくつかあるのですが、以下の二つの内容だけは最低限覚えておくと良いでしょう。

成行と指値
  1. 成行注文…購入する『価格』と『数量』を指定する注文方法
  2. 指値注文…購入する『数量』のみを設定し確実に注文が約定する方法

【画像】bitbankの取引所画面

成行注文…購入する『価格』と『数量』を指定する注文方法

成り行き注文は、購入希望枚数(金額)のみを指定して確実に『購入/売却』する注文方法です。

しかしながら自ら購入価格を設定するわけではないので、想定したよりも不利な価格で購入してしまう可能性もあります。

購入価格を自分でコントロールしたいという人は『指値注文』を利用して暗号資産の売買をすることをオススメします。

【画像】bitbankの取引所画面

指値注文…購入する『数量』のみを設定し確実に注文が約定する方法

指値注文では希望する売買価格を指定して注文発注する取引方法です。

例を挙げるならば『ビットコインを300万円で1枚ほど”購入”したい』や、『ビットコインを300万円で1枚ほど”売却”したい』など銘柄価格と売却枚数を設定して注文する方法です。

指値注文では常に『買い手(買いたい人)』と『売り手(売りたい人)』が存在しそれぞれが注文を出し合いながら条件がマッチしタイミングで注文が約定されます。

指値注文では常に自分が指定した条件を満たすことで注文が成立する仕組みであるため、成り行き注文と異なり必ずしも注文が約定されるわけではありません。

従って利益を逃す可能性も考えられますので、ある程度の相場を予想する力が必要とされます。

【画像】bitbankの取引所画面

逆指値注文…指値注文とよく似ているが全く異なる注文方法

逆指値注文に関しても簡単に開設しておきましょう。

逆指値注文とは指値注文とは『売買のタイミングが逆』となります。

指値注文では『〇〇円以下で購入』『〇〇円以上で売却』と言ったように、指定の価格以下で購入したい場合や、指定した価格以上で売りたい場合の注文方法です。

逆指値注文は『〇〇円以上で購入』『〇〇円以下で売却』と言ったように指定した価格以上で購入した場合や、指定した価格以下で売りたい場合の方法の注文方法です。

【画像】bitbankの取引所画面

逆指値注文は少しややこしいからしばらくの間は指値注文を利用することをオススメします!!
終わりに

終わりに

終わりに

初心者のうちはなるべく簡単な方法で購入すると良き。

今回の記事では初心者の人向けに暗号資産の購入方法を簡単にご紹介させていただきました。

暗号資産の購入方法は結構難しいイメージがあったとは思いますが、いざ具体的な購入画面を見てみると結構簡単であるとお分かりいただけたと思います。

初心者の人でしたら最初は『販売所』で暗号資産に慣れてその後に『取引所』にチャレンジしていくのがいいのかなと思います。

少しずつ暗号資産の売買に慣れていきましょう。

暗号資産取引所の開設

暗号資産を購入する際の注意点

暗号資産購入の注意点

前提:100%安全な銘柄は存在しません。

仮想通貨をこれから初めて購入する人や、どの銘柄を選べば詐欺等のリスクをさ得ることができるのかを把握しておくことはとても重要です。

まず基本的に仮想通貨において100パーセント安全な銘柄は存在しません。

どんなに安全だとされている銘柄でも、なんらかの不祥事が生じれば一気に価格下落する可能性もありますし、”海外取引所”を利用すれば詐欺銘柄を購入してしまうリスクもあります。

ですので、初心者のうちは以下で紹介する2つのポイントを意識して仮想通貨の銘柄を選ぶようにすると良いでしょう。

銘柄選びのポイント
  • ホワイトリスト入りの銘柄から選ぶ
  • 仮想通貨ごとのプロジェクトを把握する
暗号資産購入の注意点

暗号資産プロジェクトの内容も把握しておきましょう

仮想通貨銘柄を選ぶ際の選定基準として『プロジェクトに内容』も重要項目の一つです。

初心者の人はあまりイメージできないかもしれませんが、実は多くの仮想通貨には一つ一つプロジェクトが存在します。

例えば仮想通貨全体で時価総額2位を誇る『イーサリアム』はブロックチェーンでスマートコントラクト(自動的に実行される契約)を実装することを目的としています。

さらにXRP(エックスアールピー/リップル)は国際送金を目的として開発されており、新しい国際送金手段として注目され始めています。

仮想通貨は上記の他にもあらゆる銘柄とプロジェクトが存在しているため、購入する前にはしっかりと内容を把握しておくようにしましょう。

また当ブログでは初心者向けの銘柄の紹介をも行っています。

興味がある人は『【初心者向け】オススメ銘柄:初めての人でも比較的安心に購入できる仮想通貨トークンの紹介|暗号資産を始めよう!』を参考にしてください。

暗号資産購入の注意点

仮想通貨業界におけるリスクを把握しておこう!!

仮想通貨の取引に慣れてくると様々な銘柄に手を出したくなります。

しかしながら日本国内では取引所が仮想通貨の銘柄を取り扱う際の規制が海外と比べて厳しいため、良くも悪くも取扱銘柄は少なく中級者以上になってくると段々と物足りなくなってくるでしょう。

そうなれば『海外取引所』という取扱銘柄の豊富取引所を利用するようになると思うのですが、国内取引所よりも規制が緩い分だけ『詐欺銘柄』も多数存在します。

さらに『突然日本人向けのサービスを打ち切る取引所』も規制の関係上増えてきているため、『事前に通知されるアナウンスに気づかずにいつの間にか口座がなくなっていた』という悲劇に見舞われる可能せもなきにしもあらずです。

このようなことからも海外取引所を利用する際のリスクに関してはしっかりと把握しておくようにしましょう。

海外取引所のリスクに関しては『【初心者向け】海外取引所のリスク|仮想通貨で国外の取引所で口座開設をする際の注意点&トラブル回避方法』にて紹介しておりますのでぜひ参考にしてください。

最新記事

TOPIC

ABOUT ME
凹シズ
凹シズ
暗号資産に興味を持ち”NFTの作成”からWeb3の業界に参加。現在ではWeb3ブログを立ち上げ活動中
記事URLをコピーしました