MetaMask
PR

【Part4】画面紹介:”MetaMask(メタマスク)”の画面の見方を解説!!ウォレットアドレスやトークンの見方を解説

凹シズ
※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。 なお、当サイトの記事作成基準・フローに関してはコンテンツポリシーをご参考ください。また、ページには広告・記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

【Part4】画面紹介:”MetaMask(メタマスク)”の画面の見方を解説!!ウォレットアドレスやトークンの見方を解説

MetaMaskの使い方大全

MetaMaskの画面の見方

今回の記事ではMetaMask(メタマスク)の画面の基本的な見方を解説していきたいと思います。

MetaMask初心者の人にはどのボタンがどの様な役割を果たすのかが中々理解するのが難しいと思いますので、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

今回の記事では”スマホ版”と”PC版”のそれぞれの解説を前後半に分けて解説しておりますので、それぞれの利用スタイルに応じて参考にしてください。

MetaMaskの使い方大全

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

スマートフォン版のMetamaskの画面紹介を行います。

まずは起動後に一番最初に表示される”メイン画面”を簡単に紹介し、その後にボタンをタップするとどの様な動作をするのかを確認していきたいと思います。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

ネットワークの選択

画面上部の『Ethererum Main Network』の部分をタップすると、現在MetaMaskで利用可能なネットワークを選択することが可能です。

初回は最低限のネットワークしか登録されていませんが『PolygonChain』や『Astar Network』のようなネットワークを手動で追加することができます。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

アカウントの管理

MetaMaskでは一つのウォレットでいくつかのアカウントを使い分けることが可能です。

初回ではデフォルトで『Account 1』と表示されていると思いますので、そこをタップすることでウォレットの管理画面を開くことができます。

※アカウント分けても秘密鍵は全アカウント共通であるため、セキュリティ向上機能はありません。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

入金アドレスのコピー

アカウント名の下にある『0x39f0…3Bb2』という場所には、あなたの入金アドレスが記載されており、ここをタップすることにより入金アドレスを一瞬でコピーすることができます。

入金アドレスはランダムな文字列であるため、入力するのは大変手間ですし入金ミスの原因となるので絶対にこのコピー機能を利用する様にしましょう。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

ウォレットの残高の確認

上記の画面の赤枠にはあなたがウォレットに保管している暗号資産の残高が表示されています。

ウォレット作成直後はまだ暗号資産が保管されていませんから”$0″と表記されています。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

トークンの詳細情報を表示

ウォレットの残高のところに表示されている暗号資産銘柄の名前をタップすることによって”トークンの詳細”を表示させることができます。

ここでは直近の暗号資産銘柄の値動きを確認することができ、画面下部より”購入”または”スワップ”を行うことができます。

デフォルトでは「Ethererum(ETH)」しか表示されていませんが、トークンを入庫したり手動で情報を入力することにより自由にカスタマイズ可能です。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

保有中のNFTの表示

上記の画像の”NFT”というところをタップすることにより、あなたが現在ウォレットで保管している”NFT”を表示されることができます。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

暗号資産の購入ボタン

上記の画像の『ETHを購入』というボタンをタップすることにより、暗号資産『Ethrerum(ETH)』の購入を行うことができます。

決済には”Apple Pay”や”クレジットカード”を選択可能ですが、2024年現在では支払いに対応しているカードが少ないため、あまり実用的ではありません。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

取引履歴の閲覧

画面下部のツールバーの説明をしていきます。

上記の画面の赤枠ないをタップすることにより、”過去の取引履歴”を表示させることができます。

送金履歴といってもいろいろで”送金or入金”や”ガス代の支払い”など様々です、

過去の自分の行動を確認することを確認するときに閲覧する様にしましょう。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

暗号資産の管理

上記の真ん中のボタンをタップすることで”暗号資産の管理”を行うことができます。

ここでは『購入』『スワップ』『送信』『受け取る』を選択することができますので、あなたの資産を動かすときにはここを利用しましょう(他の画面からも同様の操作は行えます)。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

インターネット検索機能

上記の赤枠をタップすることで、MetaMaskの”インターネット検索機能”を利用することができます。

通常のインターネットブラウザの様に利用することができまして、様々なWebサイトを利用することができます。

NFTマーケットプレイスのようなDApps(分散型アプリケーション)を利用する際にはこの機能を利用します。

【スマホ版】MetaMaskの画面の見方

設定

上記の画像の赤枠を選択することによって”設定”を開くことができます。

必要に応じて利用する様にしましょう。

MetaMaskの使い方大全

【PC版】MetaMaskの画面の見方

PC版のMetaMaskの画面の見方の解説をしていきたいと思います。

以下はPC版のMetaMaskの画面でして、ブラウザ内の画面を拡大したものです。

【PC版】MetaMaskの画面の見方

MetaMaskの画面の見方

画面右上の”マーク”を選択することによって”ネットワークの選択”をすることができます。

初期の状態では追加されているネットワークは少ないですが、『PolygonChain』や『Astar Network』のようなネットワークを手動で追加することができます。

【PC版】MetaMaskの画面の見方

アカウントの管理

MetaMaskでは一つのウォレットでいくつかのアカウントを使い分けることが可能です。

初回ではデフォルトで『Account 1』と表示されていると思いますので、そこをタップすることでウォレットの管理画面を開くことができます。

※アカウント分けても秘密鍵は全アカウント共通であるため、セキュリティ向上機能はありません。

【PC版】MetaMaskの画面の見方

入金アドレスのコピー

アカウント名の下にある『0x39f0…3Bb2』という場所には、あなたの入金アドレスが記載されており、ここをタップすることにより入金アドレスを一瞬でコピーすることができます。

入金アドレスはランダムな文字列であるため、入力するのは大変手間ですし入金ミスの原因となるので絶対にこのコピー機能を利用する様にしましょう。

【PC版】MetaMaskの画面の見方

暗号資産の管理

上記の画面の赤内では暗号資産の管理を行うことができます。

ここでは「売買」「送金」「スワップ」「ブリッジ」「ポートフォリオ」を選択することができます。

上記のいずれかのボタンを押すと『MetaMask Portfolio』の画面に遷移しますので、MetaMaskを接続してウォレットの内の資産を管理します。

【PC版】MetaMaskの画面の見方

保有中のNFTの管理

上記の画像の”NFT”というところをタップすることにより、あなたが現在ウォレットで保管している”NFT”を表示されることができます。

【PC版】MetaMaskの画面の見方

取引履歴の閲覧

画面下部のツールバーの説明をしていきます。

上記の画面の赤枠ないをタップすることにより、”過去の取引履歴”を表示させることができます。

送金履歴といってもいろいろで”送金or入金”や”ガス代の支払い”など様々です、

過去の自分の行動を確認することを確認するときに閲覧する様にしましょう。

ABOUT ME
凹シズ
凹シズ
暗号資産に興味を持ち”NFTの作成”からWeb3の業界に参加。現在ではWeb3ブログを立ち上げ活動中
記事URLをコピーしました